2015年04月06日
新規一転
11月にサウスウインドの和田長浜の艇庫に預けてから天気やら都合やら寒いやらでカヤックに乗れませんでしたが、今月より再始動・・・出来るかな~??
ホビーは売ってしまい、X-13とミニXの2艇体制に変更です。手漕ぎ出来るのかも心配ですが~このブログも更新するのか?ですが~
X-13は進水式完了で、ミニXはこのあと天気次第になるかな~
ホビーは売ってしまい、X-13とミニXの2艇体制に変更です。手漕ぎ出来るのかも心配ですが~このブログも更新するのか?ですが~
X-13は進水式完了で、ミニXはこのあと天気次第になるかな~
2014年10月27日
2014年06月23日
2014年06月19日
2014年06月15日
2014年05月26日
サバ、さば?
天気予報ではほかの場所は爆風~
なので伊東の川奈へ、ちょっと苦労して出し入れしましたが
小サバの猛攻とボイル1日中~みたいな感じで、楽しめました!!

遅いお昼で鉄火丼1800円とアジ丼1500円のハーフで
なぜか2000円のお高いお昼に~!!

なので伊東の川奈へ、ちょっと苦労して出し入れしましたが
小サバの猛攻とボイル1日中~みたいな感じで、楽しめました!!

遅いお昼で鉄火丼1800円とアジ丼1500円のハーフで
なぜか2000円のお高いお昼に~!!
2014年05月16日
できた
2名乗り時にクーラーを横置きで積む場合があり
そうなるとスパンカー低いかなと思い作ってみました

トラウト用ロッドスタンドの幅がうまい具合に130ミリだったので
苦労せず出来ちゃいました!!!




ちょっと高すぎたかな??実験は月末になるかな~??
あと2つほど作成予定あり~、1つは院長さんへ送り
仕上がり待ち、もうひとつは・・・これは内緒ですね~
そうなるとスパンカー低いかなと思い作ってみました


トラウト用ロッドスタンドの幅がうまい具合に130ミリだったので
苦労せず出来ちゃいました!!!




ちょっと高すぎたかな??実験は月末になるかな~??
あと2つほど作成予定あり~、1つは院長さんへ送り
仕上がり待ち、もうひとつは・・・これは内緒ですね~

2014年05月09日
作成中
只今安定した釣果を求めて作成していただいています
色はブルーグレー
シックな色合いではないかと~

ほい、こんな色~
この色で作成してもらっているのは・・・

見る人が見たらすぐわかりますね~そう!!
スパンカーです。どうしても風に対して船体が横を向いてしまう
=波に対して横を~一番危ない横波を食らうので
思い切って作成依頼しちゃいました
N式スパンカーです。。。こちらのブログでは有名な院長さんに
お願いしてもうすぐ完成予定~テストは土曜日に出来るのか??
こうご期待

というわけで出来ました!!今日取りに行って明日テストです
明日は風が強いみたいなので、テスト日和だね~

色はブルーグレー

シックな色合いではないかと~

ほい、こんな色~

この色で作成してもらっているのは・・・

見る人が見たらすぐわかりますね~そう!!
スパンカーです。どうしても風に対して船体が横を向いてしまう

=波に対して横を~一番危ない横波を食らうので
思い切って作成依頼しちゃいました

N式スパンカーです。。。こちらのブログでは有名な院長さんに
お願いしてもうすぐ完成予定~テストは土曜日に出来るのか??
こうご期待


というわけで出来ました!!今日取りに行って明日テストです

明日は風が強いみたいなので、テスト日和だね~